2007-01-01から1年間の記事一覧

セルフのガソリンスタンド

街を車で走ると目に付くセルフの文字。 基本的に普通に人がいるスタンドが好きなジョウジちゃん(だって、ほら、なんだかんだで怖いもん、なんかあったら。)ですが、もうセルフのスタンドしか見当たらないのでセルフで入れちゃってます。 そんで友達に聞い…

雑記

部屋の掃除をしてたら 就職活動中に読んでたアエラがこれでもか!ってぐらい掘り起こされる。 そういや、社会情勢とかそういうの アエラとダカーポ読んで知っていた気になっていたなぁと懐かしく思って パラパラ読み返していたら・・・ あら、びっくり! サ…

追記の追記

「アンアンでヌード・・・」って書いたら、 アフェリエイトにAVの広告が出ちゃいました。 キーワードと広告が連携しすぎるのにも(行動マーケティングっていうの、これ?) 困ったもんです。 まぁ、アンアンでヌードっていうのは、語感として、ちょっと、…

追記(宮内ゼミのみんな及び卒論書いてるみんなへ)

今、書き終わりました。 えぇ、一日かかりましたよ、結論部分。 みんなに言いたいのは引用した部分とか参考にしたものは こまめにまとめておくといいですよってことです。 ダルイです、後からまとめて書くの。 引用部分は「」でくくりますよね? そしたら最…

今朝の行動

今日、明日で卒論を完成させたいわけです。 昨日までに先行研究や現状分析、事例研究なんかは終わった。 残りで書き残したのは、最終章のまとめの部分。 まとめを書いたら一度全部読み返して、構成をチェックする。 それが終わったら参考文献とか引用とかを…

クイズ

何頭身あるでしょーか?http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/0/1044c548.jpg石崎もなかなかなもんです。

就職イベントに行ったんだった

10月のいつだったか忘れたけど、 東京ビッグサイトで行われた合同説明会にミキハウスの手伝いに行きましたとさ。 その日は台風上陸の日で朝から雨がシトシトピッチャンシトピッチャン。 あー、オレだったらこんな遠くの会場で しかもこれだけ雨が降ってたら…

じいj

落合采配について

落合采配、世間を騒がしていますね。 まさに賛否両論巻き起こしています。 でも、1つの結論がここに来て分かってきたような気がします。 その結論は 「この騒ぎこそがスポーツの醍醐味」ってこと。 「スポーツをどう見るか(楽しむか)?」はそれぞれの人に…

こういう世界で勝負するんだね。

新聞読んでても、以下のような記事に目が行くわけです。 西松屋、新店舗広さ25%拡大・小学低学年向け衣料拡充 子ども用品小売り最大手の西松屋チェーンは今秋から店舗の大型化に乗り出す。年間60―70店の出店ペースを維持しつつ、新規出店の基準面積を従来比…

ミキハウス32期内定者内定式

更科日記ならぬ今更日記です。 そんな今更日記のテーマは内定式です。 恐らく昨日、一昨日と内定式ラッシュだったと思いますが、 ミキは25日・26日に行われました。 見ても分かるとおり1泊2日の内定式で、 研修も含まれた内定式でした。 (オレは26日から…

大迷惑2007

大迷惑といえば、ユニコーンの名作ですけど 今日は大迷惑をかける人間についての考察をします。 今、ある旅行のリーダーをしています。 旅行といっても仲良し友達で行く小旅行ではなく、 参加人数が30人を超える大きな旅行で 参加するほとんどのメンバーとは…

政治資金のこと

また、大臣がお金の問題で辞めるんだって。 今回の辞任自体はなんかパフォーマンスに近いものを感じるね。 「国民の皆様にご迷惑を・・・」みたいなこと言うけど、 国民の皆様って言葉が気にかかる。 国民ってオレ? オレでもあるんだけど、オレとはかけ離れ…

世界陸上のこと

「世界陸上」の真の舞台裏、運営がむちゃくちゃで現場は大混乱 8月25日から始まった「世界陸上選手権」ですが、 その運営のむちゃくちゃさが段々と明らかになってきています。 現場のボランティアの混乱状態は想像を絶しており、 ついにIAAF(国際陸上競技連…

つれづれなるメモ

いづれ、きっと、会社内部の人間になると 外からの視点とか消費者の視点とか、 第3者的な意見を持ちづらくなっていると思うから メモ代わりに乱雑に書きます。 ■子ども服業界は成熟産業で競争過多。 国内市場はこれ以上広がらないだろうし、新たな手立てが必…

「なんで、こんな事をしているのか?」

という問いにぶちあたった時にその先の行動としての 選択肢は大まかに分けて2つあると思います。 1つ目は、やりたいことが他にあるから他のことをやる。 2つ目は、自分を納得させて我慢してやっていることをやり続ける。 どっちを選ぶかはその人自身だけど…

スポーツが大好きでスポーツの勉強をしに大学にまで行った僕が、なん

スポーツが大好きでスポーツの勉強をしに大学にまで行った僕が、 なんで子ども服を売っているのだろうとは思うけど、 これはこれで将来、大きな財産になるだろうという 仮説をたてて頑張ってみようと思う。 というのがこのブログのタイトルです。 長すぎて切…

導入は青春物語。そして青春物語との決別。

日本人は物語が大好き。 その物語のなかでも青春ものが大好き。 汗、涙、努力、仲間、根性、友情、ライバル・・・ こんなキーワードが散りばめられたストーリーを 存分に楽しませてくれる高校部活動の物語が大好きで仕方ない。 でも、結局、物語にひきづられ…

高校野球、開幕。

高校野球、開幕しました。 今年も酷暑の中の開催です。 せめて、ベスト8ぐらいからは 中4日ぐらいの日程を組めないものかと思います。 そうすりゃ、阪神も3連戦組めるもんね。 そんで、高校部活動といえば 皆さん何を思い浮かべますか? 3つあげてみて下…

高橋野球恋愛総合研究所(高野恋=コウヤレン)の見解

高橋野球恋愛総合研究所(高野恋)によると、 キャッチボールがまともにできる女の子は2割程度。 バッティングセンターでまともに打ち返せるのは1割未満です。 野球が出来る女子は野球を知っている女子なので キャッチボールが出来てバッティングセンターで…

高橋野球恋愛総合研究所(高野恋=コウヤレン)アンケート

高橋野球恋愛総合研究所とid:george9で ほとんど実名さらしちゃってますけど、 気にしないで書きます。 アンケート途中報告を兼ねて。 高野恋が行ったアンケートにこんな意見が寄せられました。 (ちなみにアンケートとは http://d.hatena.ne.jp/george9/200…

野原ひろし、語る。

タイゾーに送るエントリ。 埼玉県の誇り、クレヨンしんちゃんのお父さん 野原ひろしの名言集です。 ステキすぎる。 野原ひろしの名言集←リンク先に飛びます 一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。 一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。 一ヶ月だけ幸…

ちなみに

当然、「野球なんてしらね。」っていう人は 他のスポーツをあてはめてもいいし、 自分の得意なジャンルをあてはめてもいいです。(音楽、映画、文学とか) ☆+の左側にあるアイコンをクリックすると コメントも残せるので、 野球以外を当てはめた人はその旨…

回答3

3・野球のことは全くの無知だが、学ぶ意欲は貪欲で 「ダブルプレーってなに?」みたいな感じで 喜んで話を聞いてくるし、聞いてくれる。

回答2

2・野球のことはある程度知っているけど、 自分よりかは知識は無くて、時にレベルの高い話が出来たり 野球のことを教えることが出来る。

回答1

1・野球のことを詳しく知っていて(自分と同等あるいは教わるぐらい) 高いレベルで野球のことを話せる。

テーマ発表

■アンケートテーマ■ 自分の彼女(彼氏)に求めるのは? 1・野球のことを詳しく知っていて(自分と同等あるいは教わるぐらい) 高いレベルで野球のことを話せる。 2・野球のことはある程度知っているけど、 自分よりかは知識は無くて、時にレベルの高い話が…

アンケートです。

地元のやつと野球してて、 ある話題で盛り上がりました。 はてなスターを使えばアンケート取れそうなので アンケートを取ってみます。 ■アンケートの答え方■ このブログの小見出しの脇に 「☆+」というマークがあります。 これがはてなスターというサービス…

緊急アンケート! はて☆スタ☆野球アンケート

このアンケートをもって、応募します。 はてなスターTシャツ欲しい! はてなスターTシャツ欲しい!

ニュース雑感

●朝青龍のこと 横綱の品格以前の問題だよ、こんなん。 減俸4ヶ月30%っていう処分を読んで、 一体いくらぐらい減俸になるのって思って調べてみました。 横綱の月給は282.0万なんだって。 ということは3割減で197.4万円。 −84.6万円ですね。 参考URL)http://…