高校野球、開幕。

高校野球、開幕しました。
今年も酷暑の中の開催です。
せめて、ベスト8ぐらいからは
中4日ぐらいの日程を組めないものかと思います。
そうすりゃ、阪神も3連戦組めるもんね。


そんで、高校部活動といえば
皆さん何を思い浮かべますか?
3つあげてみて下さい。


憶測も憶測だけど、そんなアンケートを全国で取ったら
野球(甲子園があるもんね)、
サッカー(国立があるもんね)、
ラグビー(花園があるもんね)、
バレー(春高バレーがあるもんね)が上位に来るでしょう。


聖地がある強みと
それに伴うキラーコンテンツがあるとやっぱり印象が深まりますね。


それでここで考えたいのは
「高校スポーツ」と「プロスポーツ」のねじれ現象。


例えば、バレー。
Vリーグでは優勝がかかるような試合の放送と
春高バレーの放送を思い浮かべてみて。
前者はNHKでひっそりと、
後者はジャニーズが援軍としてついて華やかに放送されてます。


例えば、ラグビー
高校ラグビーにはやはり芸能人がサポーターとなって
放送を盛り立てます。
トップリーグはひっそりNHKでちょこちょこやってるぐらいです。