セルフのガソリンスタンド

街を車で走ると目に付くセルフの文字。
基本的に普通に人がいるスタンドが好きなジョウジちゃん(だって、ほら、なんだかんだで怖いもん、なんかあったら。)ですが、もうセルフのスタンドしか見当たらないのでセルフで入れちゃってます。


そんで友達に聞いたんだけどガソリン1ℓでお店に入る利益って、今3円ぐらいらしい。
そりゃ、セルフばっかになるわ。
人件費削るしかないよね、時給なんて払えないもの。


当然、ガソリンで儲かんないスタンドは何か別の収益源を見つけないといけない。
洗車とかタイヤ交換とかオイル交換とかそういった売り上げで何とかやっていけてるとは
これまた、友達が言っていたけど最近目に付くのがカフェを隣接させてるスタンド。
結構本格的な機材と内装で、コーヒーとかパンケーキとか売ってる。
利用したことは一度もないけど、美容院とか雑貨屋とかフィットネスクラブとかゲーセンとかキャバクラとか
色んな施設が付随したら楽しいですね。
んま、利用しないけど。


そんで、不思議だったのが今日行ったJOMO。
セルフなんだけど普通にアルバイトのお兄ちゃんがたくさんいる。
車を止める位置を案内してくれちゃったりするもんだから
窓を開けて「あれ、ここってセルフじゃなかったですっけ?」と確認。
「給油はセルフでお願いします」と返事。
「あぁ分かりました。」と車の外に出ると
「給油中に窓を拭いてもよろしいでしょうか?」と聞かれる。
「あぁ、お願いします」と依頼。
給油中にせっせと窓を拭いてくれて、窓が終わると車体まで拭いてくれる。
給油が終わって車内に戻ると灰皿とかゴミの心配をしてくれて、
エンジンをかけると全力で「ありやとすったーー!」と挨拶をしてくれる。


ねぇ、みんな?なんなんだろ、これ。
なんで給油はしてくれないんだろうっていうのと、
セルフなのになんでここまで人員配置してサービスしちゃってるんだろっていうのと、
「ありやとすったーー!」ってなんなんだろうっていうのと、
いろいろあるよ、疑問。


たぶんだけど、セルフにするタイミングとアルバイトの契約期限の関係なんだろうと思う。
アルバイトは12月いっぱいまで契約してるけど、
いよいよ原油高でセルフに切り替えないといけなくなった。
その両方がたまたま重なってこのような不思議なサービス形態になったんだろうな。


この憶測を確かめるために来月もこのスタンドに足を運ぼうと思います。
もし、このサービス形態がオレみたいに来月も行かなきゃって思わせるためにやっているとしたら、
スタンドオーナーには「経営・オブ・ジ・イヤー2007」を差し上げたいと思います。


そんなこんなで来年も良いお年を。