セルフのガソリンスタンド

街を車で走ると目に付くセルフの文字。
基本的に普通に人がいるスタンドが好きなジョウジちゃん(だって、ほら、なんだかんだで怖いもん、なんかあったら。)ですが、もうセルフのスタンドしか見当たらないのでセルフで入れちゃってます。


そんで友達に聞いたんだけどガソリン1ℓでお店に入る利益って、今3円ぐらいらしい。
そりゃ、セルフばっかになるわ。
人件費削るしかないよね、時給なんて払えないもの。


当然、ガソリンで儲かんないスタンドは何か別の収益源を見つけないといけない。
洗車とかタイヤ交換とかオイル交換とかそういった売り上げで何とかやっていけてるとは
これまた、友達が言っていたけど最近目に付くのがカフェを隣接させてるスタンド。
結構本格的な機材と内装で、コーヒーとかパンケーキとか売ってる。
利用したことは一度もないけど、美容院とか雑貨屋とかフィットネスクラブとかゲーセンとかキャバクラとか
色んな施設が付随したら楽しいですね。
んま、利用しないけど。


そんで、不思議だったのが今日行ったJOMO。
セルフなんだけど普通にアルバイトのお兄ちゃんがたくさんいる。
車を止める位置を案内してくれちゃったりするもんだから
窓を開けて「あれ、ここってセルフじゃなかったですっけ?」と確認。
「給油はセルフでお願いします」と返事。
「あぁ分かりました。」と車の外に出ると
「給油中に窓を拭いてもよろしいでしょうか?」と聞かれる。
「あぁ、お願いします」と依頼。
給油中にせっせと窓を拭いてくれて、窓が終わると車体まで拭いてくれる。
給油が終わって車内に戻ると灰皿とかゴミの心配をしてくれて、
エンジンをかけると全力で「ありやとすったーー!」と挨拶をしてくれる。


ねぇ、みんな?なんなんだろ、これ。
なんで給油はしてくれないんだろうっていうのと、
セルフなのになんでここまで人員配置してサービスしちゃってるんだろっていうのと、
「ありやとすったーー!」ってなんなんだろうっていうのと、
いろいろあるよ、疑問。


たぶんだけど、セルフにするタイミングとアルバイトの契約期限の関係なんだろうと思う。
アルバイトは12月いっぱいまで契約してるけど、
いよいよ原油高でセルフに切り替えないといけなくなった。
その両方がたまたま重なってこのような不思議なサービス形態になったんだろうな。


この憶測を確かめるために来月もこのスタンドに足を運ぼうと思います。
もし、このサービス形態がオレみたいに来月も行かなきゃって思わせるためにやっているとしたら、
スタンドオーナーには「経営・オブ・ジ・イヤー2007」を差し上げたいと思います。


そんなこんなで来年も良いお年を。

雑記

部屋の掃除をしてたら
就職活動中に読んでたアエラがこれでもか!ってぐらい掘り起こされる。


そういや、社会情勢とかそういうの
アエラダカーポ読んで知っていた気になっていたなぁと懐かしく思って
パラパラ読み返していたら・・・


あら、びっくり!
サンドウィッチマンが特集されてる!


アエラ、すごい。

追記の追記

「アンアンでヌード・・・」って書いたら、
アフェリエイトにAVの広告が出ちゃいました。


キーワードと広告が連携しすぎるのにも(行動マーケティングっていうの、これ?)
困ったもんです。


まぁ、アンアンでヌードっていうのは、語感として、ちょっと、確かに、まぁ、アレですね。
ちなみに意味が分からない人は、以下の記事を参考にしといてください。
http://iip.livedoor.biz/archives/51189716.html


ダルビッシュがヌードになったアンアンは70万部を売り切ったそうです。
ちょっと、確かに、まぁ、アレですね。
サエコは嫉妬しなかったんですかね?
まぁ、その、なんつうか、どうでもいいですね。


さよおなら。(金石クオリティー

追記(宮内ゼミのみんな及び卒論書いてるみんなへ)

今、書き終わりました。
えぇ、一日かかりましたよ、結論部分。


みんなに言いたいのは引用した部分とか参考にしたものは
こまめにまとめておくといいですよってことです。
ダルイです、後からまとめて書くの。


引用部分は「」でくくりますよね?
そしたら最後の」の前にカーソルを合わしてください。
そんでもって、ワードの上にある挿入→参照→脚注→挿入を押すと
ページ下に脚注表記が表れます。


1ページ書いたら、それごとにまとめることをお薦めします。
自分はなぜか48ページも書いてしまったのですが、今から全部やるの、ダルイです。
ダルィッシュ・有です。
お立ち台で結婚宣言したいです。
後ろ髪にパーマをかけたいです。
アンアンでヌードになって物議はかもしたくはありません。


さいなら。

今朝の行動

今日、明日で卒論を完成させたいわけです。
昨日までに先行研究や現状分析、事例研究なんかは終わった。
残りで書き残したのは、最終章のまとめの部分。
まとめを書いたら一度全部読み返して、構成をチェックする。
それが終わったら参考文献とか引用とかをまとめて、
それが終わったら要旨とか目次とか作る。
1日本当に頑張れば、なんとかなりそうな作業量。


今朝起きたのは8時前。
脳のエネルギーを半端なく使いそうだからおもちを3つ食べる。
おもちはすぐにエネルギーにならないから、
一緒にあんこたっぷりの大福と砂糖満載な紅茶を飲む、完璧。


8時40分、自分の部屋に戻る。
参考文献をひっくり返しながらの作業になりそうだから、
なるべく手元に置いておきたい。
でも自分の手元が汚れているから、まずはそれを片付ける。
片付けたものを整理するところもまた、汚くなってるからそこを片付ける。
エンドレス・片付け。
結局手元に参考文献を置くというミッションに40分かかる。


パソコンに向っているとき、欠かせないものが飲み物とタバコ。
喉の潤いが無いと作業がはかどらないっていう習性がある。
今日は長時間の作業だから、2リットルのペットボトルを買いに行く。
ついでにタバコも。


タバコは銘柄が決まってる(セブンスター・レボ)けど、残念ながら近所に売ってない。
そういうときはキャメルのメンソールを買うことにしている。
キャメルが売っている自販は家から5分以上歩かないといけないんだけど、仕方が無い。
吸いたくないタバコを吸っても逆にイライラしちゃうから。
イライラの種を少しでも潰しておくのが、今日はとても大事なのだ。


テクテク歩いて、目的地の自販機に行くと売り切れ・・・
もしかすると他の自販機に売ってるかもと思い、
テクテク5分ぐらい歩いた自販機に行くと案の定売っていない。
5分歩いて家に戻り、車に乗って5分のコンビニでセブンスター・レボを購入。
週刊文春クドカンのコラムとか読んでたらあっというまに10分ぐらい滞在しちゃった。
急いで家に帰るが、結局タバコを手元に置くミッションに50分ぐらいかける。


やっとパソコンを立ち上げると、
「もしかすると今日ブログを書きたくなるかもしれない!」という考えが脳裏をよぎる。
(めったに書かないのに。)
集中して作業に取り掛かるためには事前に雑事をこなしておく必要がある。
てなもんで、今このブログを書くのに20分かけています。


なんやかんやで今、10時40分です。
一度席についた8時40分から、はたしてボクはこの2時間何をしていたのでしょう。
取り戻せない2時間、どこ行った2時間、さよなら2時間。
色んな思いを胸にしまいこんで、いよいよ卒論に取り掛かります。

就職イベントに行ったんだった

10月のいつだったか忘れたけど、
東京ビッグサイトで行われた合同説明会にミキハウスの手伝いに行きましたとさ。
その日は台風上陸の日で朝から雨がシトシトピッチャンシトピッチャン。


あー、オレだったらこんな遠くの会場で
しかもこれだけ雨が降ってたら確実に来なかっただろうし、
今日はそんなに来ないだろうと思いながら会場入り。
ところがどっこい。
1万5千人も来たんだって、すごいね、えらいね。
オレなんて去年のこの時期ノンキにコタツに入りながらピタゴラスイッチ見てたよ、嘘だけど。


そんな大混雑の会場で内定者の名札を付けていたもんだから、
当然次の質問を受けました。(100回ぐらい聞かれた)
「なんで、ミキハウスに決めたんですか?」


そりゃそうだ。
全国に会社なんて腐るほどある。
国民の7人に1人が社長っていうコトを聞いたことがある。
単純計算で1700万社ぐらいは世の中にあるってことになる。
その中から1つの会社を選び取るなんて、
「よほどの理由」がないとできないように思える。


そんなもんだから、「よほどの理由」を質問者は期待しているわけで、
「相手が聞きたいことを話す」を信条としているジョウジちゃんは頑張って話したんだけど、
何回も何回も答えているうちに「よほどの理由」なんて無いことに気づいてしまったのです。


「ここなら頑張れそうかな」って思った。
「ここなら楽しく仕事できそうかな」って思った。
つまるところ、そんな感じだって気づいたんです。


気がついた以上、そのことを答えるしかない。
そうするとキョトンとした顔になったり、
そんな理由で少子高齢化の世の中で不安じゃないですかって言われたり、
逆に安心しましたとか言われたりしました。


イベント終了後、あんな感じでよかったのかな?と不安になっていたところ、
こんなブログを読んで妙に納得し、安心したのです。
大学3年生は長文だけど頑張って読んでみてね。


人生はミスマッチ(内田樹の研究室)
(クリックするとリンク先に飛びます。)